【失敗回避】サイト売買の仲介業者選び7つのポイント
「どうせサイト売買の業者なんて、どこも一緒でしょ?」
なんて思っていたら大間違いです。
どのサイトM&Aの業者を選ぶかによって、「手数料」「安全性」「あなたが行う作業量」などが、大きく変わってきます。
依頼をしたあとに、他の業者に依頼するのも、いろいろと面倒になることも多いですから、業者は慎重に選ぶようにしてください。
参考までに、市場の声を元に、選び方の基準を掲載しました。
少しでもご参考になれば幸いです。
【関連記事】サイト売買の相場は?売却と買収の際、気をつけたい4つのこと
目次
①手数料が安すぎないか
サイト売買ができるサイトでは、なんと完全無料で使えるサイトもあります。
が、安いには理由があります。こういったサイトで売るには、出品〜譲渡完了まで、すべてあなたが行う必要があるのです。
セールスレター、価格交渉、商談、契約書作成、サーバ移動、サポートなどなど・・・。
買い手であれば、契約書作成、サイト引っ越し、面談のセッティングなどは自分から提案して進めていく必要があります。
経験があれば利用してもいいでしょう。
が、サイト売買の経験が浅い場合、まずトラブルが発生するとみていいでしょう。
脅すわけではありませんが、サイト売買はトラブルが多い業界なのです。
値段だけで判断しないようにしましょう。
【関連記事】サイト売買の業者を比較する際に気をつけたい仲介手数料-売却編
【関連記事】サイト売買の業者を比較する際に気をつけたい仲介手数料-買収編
②あなたのやることが多くないか?
前述した手数料無料の仲介サイトでは、売り手と買い手が全ての作業を行う必要があります。
また、手数料が3〜5%程度のサイトでも、セールスレター、価格交渉、商談、サーバー移動、サポートは、あなたが行う必要があります。
とくに時間がかかり面倒なことは、セールスレター、価格交渉、商談。
慣れていない方ですと、この時点で諦めてしまうパターンが大半です。
また、「集客は得意だけどサーバーなどの専門知識がない」という方は、サーバー移動の際にかなり手こずります。
せっかく売買が成立したのに、双方にサーバーの知識がなかっため契約を破棄したケースも知っています。
あなたに時間と経験があれば作業量は多くてもいいです。
が、そうでない場合は手数料を高くても全てやってくれる業者を選ぶようにしましょう。
【関連記事】サイト売買で仲介プランを活用するメリットとデメリット
③契約書はだれが作成するのか?
多くのサイト売買業者は、司法書士が契約書を作成するケースがほとんどです。
しかし、買主or売主が売買経験があるからと言って双方だけで作成することもあります。
これは、大変危険です。
契約書はきちんとした方に作成をしてもらうべきです。
欲をいえば弁護士に作成してもらう方が安全です。
とくに企業の顧問経験や、BtoBの契約書に多く携わった方、M&Aに携わった方であれば文句なしです。
どこまでも安全を追求した契約書作成を行ってくれる業者を選びましょう。
【関連記事】サイト売買の契約書は無料ダウンロードできる雛形でやってはいけない
【関連記事】サイト売買には法律がない?!法律よりも大事な契約書5つのポイント
④サポートがしっかりしているか?
大半のサイト売買業者は、サポートがほとんどありません。
サイトに登録し、あとは買主と売主が勝手に交渉して、成立するのを待つだけなのです。
なかには、電話すら受け付けていないサイトもあるくらいです。
そんな仲介サイトでサイトを売買できますか?
大事なサイトを売る、貴重な資金を使ってサイトを買う。
慎重に進め失敗を防ぐのであれば、必ずサポートがある業者を利用しましょう。
少なくとも、電話番号がわかる業者に依頼しましょう。
【関連記事】サイト売買で仲介業者を選ぶための4つのポイント-売却編
【関連記事】サイト売買で仲介業者を選ぶための4つのポイント-買収編
⑤そもそも、その業者はサイト売買の経験はあるのか?
すべての仲介業者が、サイト売買の経験があるとは思わないでください。
残念ながら、売買未経験の方が仲介サイトを運営していることもあります。
購入だけ経験がある、売却だけ経験がある、ということであれば未経験よりかはマシです。
結婚における仲人だと考えてみてください。
一度も結婚をしたことがない方が仲人をやっていたらどうでしょうか?
「この仲人は、結婚の何がわかるのだ?」と、紹介された方に対しても不安な気持ちになると思います。
実際、そういった仲介サイトが多いので気をつけてください。
もしも、サイト売買を成功させたいのであればサイト購入も売却も経験がある業者を選ぶようにしてください。
⑥ストレスなく成功できるか?
サイト売買は、非常に神経を使います。
人によっては「ストレスがありすぎる」と、諦めてしまう人もいるくらいです。
業者に依頼したとしても、あなたのやることが多い場合、相当な精神的な負荷がかかると思ってください。
例えば、売却においては、「買主候補者からいきなり連絡がこなくなった」「無礼なメールが届く」「情報だけ抜き取られた」など。
買収においては、「そもそも売主から連絡がこない」「売主からいきなり連絡がこなくなった」「嘘の情報を伝えられた」など。
他にも挙げれがキリがありませんが、こういったことを長くて1年以上も辛抱強くやり続ける必要があります。
サイト売買に慣れていない場合、あなたにかかるストレスがほとんどないような「完全お任せ型」のサイト売買業者をオススメします。
【関連記事】サイトマのサイト売却はなぜ早いのか?【全体編】
【関連記事】サイト売買で安く早く買収するコツ
⑦親身になってくるか?
サイト売買業者の大半は、運営者の顔すらわからない業者が多いです。
なかにはメール対応で終わらすだけで、こちらの不安や疑問について回答してくれません。
「ちょっと相談に乗って欲しいだけなのに」という、気持ちを汲み取っている業者はほとんどありません。
とくに、あなたがサイト売買がはじめてであるならば、こういった業者ではなく親切丁寧な業者を選ぶようにしてください。
あなたに対応が雑な業者は、売主に対しても買主に対しても同じように接しています。
そうなると、なかなか売買成立しません。ご注意ください。
まとめ
失敗しないサイト売買業者の選び方は、こちらです。
その1:手数料が安すぎないか?
その2:あなたのやることが多くないか?
その3:契約書はだれが作成するのか?
その4:サポートがしっかりしているか?
その5:そもそも、その業者はサイト売買の経験はあるのか?
その6:ストレスなく成功できるか?
その7:親身になって一緒になってくるか?
ぜひとも、7つのポイントをクリアした業者を選ぶように心がけてください。
失敗してしまうと、取り戻すことはむずかしいです。慎重に業者は選ぶようにしましょう。
ご覧頂きましてありがとうございました。少しでもご参考になれば幸いです。
もし宜しければ、「ブックマーク」や「お気に入り登録」をして、何度も読み返して知識としてください。きっと今後も参考になるはずです。
あなたのサイト売買が成功されることをお祈りしております。