サイト売買で仲介を使わないメリットとデメリットとは?

漠然とサイト売買を進めようとしていませんか?

サイトを買収する、売却する場合においても、必ず課題になるのが仲介についてです。

仲介業者が必要かどうか?ということです。

今回は、仲介者を活用しない場合のメリット、デメリットについて説明させていただきます。

ぜひ、サイト売買成功のエッセンスを盛り込んだので、最後までご覧いただければと思います。

▼動画ですと21分ほどでご覧になれます▼

【関連記事】サイト売買の相場は?売却と買収の際、気をつけたい4つのこと

仲介者を活用しないときのメリット

金銭面です。

仲介者を活用すると仲介手数料が発生してきてしまいます。

 

これは、当然ながら売主に発生してきますが、買主にも発生してきます。

また、売却する際には着手金が発生することもあります。

ここで注意が必要なのが、必ずしも手数料が高いからダメということではありません。

むしろ、手数料などが安いかわりに、サービスがよくない、トラブルが多いということはよくあります。

重要なのは、あなたにどんな業者があっているか?ということです。

【関連記事】サイト売買できる仲介サイトを比較する際に気をつけたい売却手数料

【関連記事】サイト売買できる仲介サイトを比較する際に気をつけたい買収手数料

仲介を使わないデメリット1「商談が破断しやすい」

これは本当に多いです。

なぜなら、売主は1円でも高く売りたい、そして買主は1円でも安く売りたい、というのが本音なのです。

ですから、お互いの意見が噛み合うことがなく、商談がすすまない、話が流れてしまうなんてことはよくあります。

商談が進んでも、どちらかが意見を合わせることになりますので、結果的に金銭面で損をすることがあります。

交渉が得意な方はいいですが、そうでない方は仲介を利用した方がいいでしょう。

【関連記事】サイト売買が失敗しやすい理由は〇〇が見えない取引だから

仲介を使わないデメリット2「持ち逃げされやすい」

サイト売買でよくあるトラブル。それが持ち逃げです。

売主様からサイトを提供するのか?それとも、買主様からお金を提供するのか?

よほど信頼している仲でないと、かなり危険だということがわかると思います。

 

たとえば、先にサイトを提供したけど、なかなか入金されない。

挙句の果てに、検収NGとなり、ノウハウだけ盗まれてサイトが返還される。

まったくのないわけではないのですから、驚きです。

仲介がいないと、こういったデメリットがあるということを理解しておいてください。

【関連記事】サイト売買のエスクローとは?売り手買い手も必要か?

【関連記事】サイト売買のエスクローサービスとは?取引で失敗リスクを防ぐ方法

仲介を使わないデメリット3「契約書が作成できない」

サイトM&Aに慣れている法人や個人であれば、契約書の雛形(ひながた)を持っている場合があります。

しかし、お互いがはじめて同士ですと、結局弁護士や司法書士さんに支払いが発生します。

余計なお金がかかってしまいます。

 

ネット上にある雛形をダウンロードしてなんとかつくる、という方法もありますが、大変危険です。

適当に作成した契約書では、譲渡後に発生したトラブルなどの責任がはっきりしていないと、必ず損をします。

【関連記事】サイト売買で弁護士に契約書作成を依頼するべき3つの理由

 

また、なかなかサイトM&Aに強い弁護士、司法書士さんはあまりいませんので、仲介者を活用するのも手です。

【関連記事】サイト売買で弁護士に契約書を依頼する際に気をつける3つのこと
 
ちなみに、仲介業者でも契約書作成は別料金など、仕組みが違いますので、しっかりとチェックしてください。

仲介者を使わないデメリット4「売主のアフターフォローが充実しない」

買主、売主だけで進めていくと、譲渡が完了した瞬間に連絡がとれなくなるケースがよくあります。

仲介者という第三者がいる場合は、売主がアフターフォローにアクションしてくれやすくなります。

どうしても人間ですので、売主は売却が完了すると緊張の糸がきれてしまうんですよね。

ここは仲介者を活用しない場合は、売主を責めてはいけません。

そういうものだということで、アクションしていきましょう。

【関連記事】売却率業界トップクラスの私たちが教えるサイトが売りやすくなる「サポート期間」とは?

【関連記事】サイト売買の案件を閲覧した際あった方が良いサポート期間とは?

仲介者を使わないデメリット5「精神的な苦痛がまっている」

もしも1人で売却をする場合、かなり面倒です。これだけは言っておきます。

たとえば、「URL情報だけ抜き取られる」「メールに挨拶文すらない」「面談してみると威圧的に値下げを要求される」などなど。

あげたらキリがありませんが、慣れた方でないとかなりくるしいと思います。

わたしたちが止める権利はありませんが、とくにはじめてであれば仲介者を活用した方がいいでしょう。

自分にあった仲介業者を選んでみてください。

【関連記事】サイト売買で仲介業者を選ぶための4つのポイント-売却編

 

また買収する際も大変です。なぜなら、売主様を口説く必要があるからです。

売主様のなかには、非常に警戒される方もいれば、そもそも人と会いたくないような方もいます。

そもそも初対面&他にも買収希望者がいる、という状況であなたが選ばれることは、かなり難易度がたかいのです。

しかし仲介者がいれば、あなたの買収したい熱意に共鳴すれば、一緒に売主を説得してくれるということもあるのです。

もちろん、慎重に進める必要がありますが、1人でやるよりは可能性があります。

【関連記事】サイト売買で仲介業者を選ぶための4つのポイント-買収編

 

以上が、サイト売買で仲介を使わないメリットとデメリット、でした。

ご覧頂きましてありがとうございました。少しでもご参考になれば幸いです。

もし宜しければ、「ブックマーク」や「お気に入り登録」をして、何度も読み返して知識としてください。きっと今後も参考になるはずです。

あなたのサイト売買が成功されることをお祈りしております。
 
>>人数限定でサイト売買無料相談会をやっています

>>サイトマのサイト売買案件

エベレディア株式会社 代表取締役会長 中島優太

日本唯一の「サイトM&Aアドバイザー®」
エベレディア株式会社 代表取締役会長

中島優太

著書に「超入門! サイトM&A1年目の教科書 -売却編-」。サイトM&A業界の不親切に疑問を持ち、2016年5月に親切丁寧に売買仲介する「サイトマ」を創業。取引累計額15億円以上、400件以上を直接対面で仲介(2024年10月時点)。NHKクローズアップ現代プラスに専門家としてコメント。2019年アメリカはシリコンバレーにて講演。新聞、ラジオ、ビジネス雑誌に多数掲載。

詳しくはこちら

  • サイトを売りたい方。30秒でおわる無料査定実施中!
  • サイトを買いたい方。無料メルマガで、非公開案件配信中!
  • 今すぐ新着サイトをチェックする。質の良い案件を豊富にご用意!
  • オンラインでも実施中!無料個別相談会。サイト売買で失敗しないための個別相談。

お問い合わせ・ご相談など
お気軽にご連絡ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-966-862

通話料無料
携帯・PHS OK

受付時間/9:00~18:00 年中無休
(GW一部期間・お盆期間・年末年始を除く)
折り返しにつきましては、翌営業日の対応となります。

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム