
- 動物・ペット
- ビジネス
- 案件番号
- S00031
- 投稿日
- 2017.06.23
- 最終更新日
- 2020.09.02
【成約済】 【日本シェアNO.1!運営6年】迷子ペット捜索ポスター・チラシ製作を行うサイト
迷子ペットの捜索チラシ・ポスターの製作を請け負うサイトです。
ペットが迷子になった際の対応やメンタルケアについてまとめたブログも併せて運営しています。
「お客様からの声」がとても多く掲載されています。
- 月間売上
- 0円〜606,213円
- 営業利益
- -97,216円〜490,576円
- 月間PV数
- 9,134PV〜13,348PV
- 譲渡希望価格
- 5,000,000円
平均 | ||
月間売上 | 0円〜606,213円 | 258,583円 |
営業利益 | -97,216円〜490,576円 | 124,145円 |
仕入れ | 0円 | 0円 |
広告・販促費 | 0円〜6,131円 | 2,563円 |
人件費/月 | 6,000円~30,000円 | |
外注費/月 | ||
月間運用コスト合計 | 1,332円〜299,878円 | 134,438円 |
月間PV数 | 9,134PV〜13,348PV | 10,702PV |
月間UU数 |
サイト運営業務の内容と時間
1件あたりデザインに40~80分、訂正・修正・入稿に計20分
譲渡理由
新事業へ注力したいため
サイト開設時期
2011.6.15
譲渡対象物
ドメイン、コンテンツ(ブログ、twitter・Facebookアカウント含)、商標(サイト名)
アピール内容
迷子になってしまったペットの捜索チラシ・ポスターの製作を行うサイトです。
チラシ・ポスター製作以外にも、ペットが迷子になった時の対応法や飼い主さんのメンタルケアについてのブログ記事を定期的に更新しています。
サイトがこれだけ多くある現代で、このような実績を出せるサイトはなかなかありません。
また、このサイトの特筆すべき点は「お客様からの声」の多さです。
2017年6月時点で330件を超える「ペットがみつかった!」という喜びの声が掲載されています。
こういったオリジナルの文章は、サイト運営において重要な要素になります。
googleの検索エンジンではオリジナルコンテンツが好まれます。
独自性や専門性の高いトピック・コンテンツが多い=google検索で上位表示される=多くの人の目に留まる
ということになります。
またこれだけお客様の声があれば、譲渡後もスムーズに立ち上ることは間違いないでしょう。
多くのサイトが信頼性がないなか、何年もかけて実績をつくっていきます。
それが、本サイトでは、すでに十二分にクリアされています!
サイトを見ると驚きますよ。こんなに感想って集まるのか?!と思うくらいです。
また本サイトは、お客様の声やペットの探し方・捕まえ方など多くのコンテンツで独自性・専門性に富んでいます。
なかなか、迷子ペットを捕まえるコツというのは、専門サイトでないとできません。
事実、多くの2語ワードで1ページ目表示、1位表示の実績があります。
何より、多くのお客様から感謝の言葉を頂ける信頼性と、その土台となる充実したサービスこそがこのサイトの強みでしょう。
参考までに2016年12月~2017年2月の売上、アクセス数を公開いたします。
(2017年3月~は休業のため売上がありません)
<売上>
2016年12月:221,625円(サイト改装のため2週間休業)
2017年1月:520,996円
2017年2月:606,213円
<PV>
2016年12月:10,689PV
2017年1月:13,348PV
2017年2月:10,345PV
<UU>
2016年12月:5,950UU
2017年1月:6,394UU
2017年2月:5,091UU
休業に入った2017年3月以降も、9,000~10,000PVを推移しています。
通常時と比べてあまりアクセス数が落ち込んでいないことからも、このサイトのニーズの高さがお分かりいただけるかと思います。
さらに、2011年から6年間も特化し続けたサイトでして、制作実績数は1300件以上!
サイト運営されている方でしたら、この数字がどれほどすごいものかわかると思います。
ただし、先述のように2017年3月からは新規事業のため休業しておりますので、売上がありません。
ですが、譲渡後すぐに自身もしくは外部デザイナーさんを起用するなどして運営を再開すれば、ニーズの高さも相まって多くの売上が見込めるでしょう。
(現状、お客様が待っているような状態ですので、早期に譲渡できれば多くの方のためにもなります。)
また、TwitterとFacebookそれぞれのアカウントも譲渡対象です。
Twitterはフォロワー数が約3,000人、Facebookページはフォロワー、いいね!ともに150人ほどです。
サイトと共に運営を再開することで更に集客できるツールになり得ます。
さらに、サイト名で商標を取得しておりまして、2022年まで有効です。
もちろん、この権限も譲渡いたします。
この度は運営者が新事業へ注力するため、継続して運営いただける方に譲渡を希望しております。
譲渡後は簡単な運営マニュアルも作成可能です。
さらに、数回は作成したチラシの校正やチェックもしていただけるようです。
また、運営者によるサポート期間も3ヶ月間ありますので、初心者の方でも安心していただければと思います。
本サイトの直近1年分のPL表なども用意しております。
約6年間運営してきた非常に良質なサイトですので、長期的に運営できる誠実な方への譲渡を希望しております。
御社の事業に少しでも貢献できれば幸いです。
ぜひともお気軽にご連絡いただければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
【あなたにオススメしたい記事】
>>サイト売買のたった4つのコツ【買収編】これさえ抑えば成功できる