fbpx

サイト購入で価格交渉を成功させる3つのコツ

サイト売買で仲介業者を選ぶための4つのポイント-買収編

サイト売買には、価格交渉が伴うものです。

なかには、売り手の希望額を大幅に超えて交渉される方もいらっしゃいます。

例えば、希望が1000万円の売り手に対して100万円に値下げ交渉するようなケース。

あまりにも売主様に失礼すぎる価格交渉の場合は、「この方から再度交渉があっても外してください」と、候補から外されるケースもあります。

そうなると、仲介として他の案件でも、その買い手を紹介しにくくなります。

結果、サイト購入そのものができなくなります。

 

今回は、価格交渉をされたい買い手に向けて、『どのようにうまく価格交渉を成功をさせるか』まとめました。

今後の参考にしていただいければ幸いです。

また、「ブックマーク」や「お気に入り登録」をして、何度も読み返して知識としてください。きっと今後も参考になるはずです。

本記事が参考になれば幸いです。

【関連記事】サイト売買の相場は?売却と買収の際、気をつけたい4つのこと

無意味に価格交渉していませんか?

先日、売却希望額の1/5で金額交渉をされた方がいらっしゃいました。

1000万円のサイトであれば、200万円で買いたいと言い出したのです。

あまりにも大幅な価格交渉であり、一方的な金額のみの提示だったために、その買い手様には以下のように返信させていただきました。

 

===ここから===

「確認は可能ですが、さすがに◯◯万円は難しいかと思います。

大幅なお値引きの場合、サポート期間を無しにする、マニュアルを無しにするなどの交渉が必要になりますが、その点はいかがでしょうか?

もしくは、◯◯〜◯◯万の間など、金額の幅のご提示ではいかがでしょうか。

売主様のモチベーションが下がるほどの価格交渉の場合、譲渡後の関係にも大きく関わってくることがあります。

あくまで、弊社が関われるのが譲渡完了までのため、育てるために売主様のサポートも必要かと思いますのでサイト買収候補として選べれるためには、歩み寄りが必要かと考えます。

ご検討よろしくお願いいたします。」

===ここまで=== 

根拠もない一方的な価格交渉。

たとえサイトを譲ってもらえたとしても、売り手のモチベーションが大きく下がります。

譲渡後、売り手との関係性に響くことが多いのです。

買い手様も人間なので、大きな金額になれば感情が左右されることは当たり前です。

では、どのように、交渉していけば良いのでしょうか?

【関連記事】選ばれない買い手の3つの共通点と選ばれる人との差

コツ①なぜその価格なのか理由を伝える

まず、一番シンプルなのは「なぜその価格で交渉をするのか?」という理由を添えて交渉することです。

売り手も検討しやすくなるでしょう。

・直近の数値から考えて

・自分の◯◯の経験から

・社内での買収基準として

など、理由がそれぞれあるはずです。

売却額は「直近の数字」「付加価値」「将来性」などを含めた理由で、適正な価格として提示されています。

金額を交渉するためには納得してもらえる理由が必要になるのです。

【関連記事】サイト売買の交渉(買収)のコツや失敗しないための4つの価格交渉

コツ②交渉条件を歩み寄る

さきほどのメールにもありましたが「歩み寄りをする」ことです。

交渉ごとは何でもそうです。片方だけにメリットがある提案をしても通りにくいです。

相手にのメリットのある交渉ができると要望が通りやすい。仕事や日常生活でもそうではありませんか?

よくある事例は、「マニュアル作成を不要にする」「サポート期間を短くする(無くす)」など。

売り手の負担を軽減する提案です。

歩み寄りの見える交渉はされても気持ち良いものですよね。

【関連記事】【サイト売買の実例】交渉上手で価格を上げる売主&価格を下げる買主

コツ③買収するメリットを伝える

上級編かもしれません。交渉上手な方がされている交渉術です。

自分が買収することで、「このサイトがどう良くなっていくか、発展していくか」という買収するメリットや、買収したあとの未来を売り手に語ることで、ぜひ自分に譲った方がよい、と交渉する方法です。

他の人に譲るよりも自分の方が良い、という価値を出し価格も値引いてもらう、というやり方です。

 

とある個人サイトの売主様が、モチベーションの限界を感じて売却されたことがありました。

そこに、企業の買い手様が現れました。

すると、個人でできなかったサイト運用の方法を提示され、「ぜひ、引き続き運営してほしいです!」と売り手に言わせた事例が過去にあります

その企業様は、コーポレートサイトに近い位置付けとしての運用を考えておられました。

売主様にとっては、自分が運営してきたサイトが再度世に華々しく出る機会を得たのです。

ここでの売主様のメリットは、「自分は良い売却ができた」という実績が積めることです。

こういうメリットを先回りして提示できると、価格交渉がやりやすいのです。

 

ただし、個人の方が買収する場合は、ここまでの提案は難しいかと思います。

ですが、自分が運営することで「どう良くなるのか?」「どのように運用しようと考えているのか?」というヴィジョンを伝えるだけでも印象かかなり良くなるでしょう。

それだけで、購入できなかったということは防げると思います。

【関連記事】サイト売買はオークション?失敗を防ぐ買収交渉力や成功する方法や注意点

まとめ

いかがでしたか?

サイト売買で価格交渉を成功させるコツについて解説してきました。

・なぜその価格なのか理由を伝える

・交渉条件を歩み寄る

・買収するメリットを伝える

ぜひとも、あなたのサイト売買にお役に立てれば幸いです。

もし宜しければ、「ブックマーク」や「お気に入り登録」をして、何度も読み返して知識としてください。きっと今後も参考になるはずです。

ご覧いただきまして、ありがとうございました。

エベレディア株式会社 代表取締役会長 中島優太

日本唯一の「サイトM&Aアドバイザー®」
エベレディア株式会社 代表取締役会長

中島優太

著書に「超入門! サイトM&A1年目の教科書 -売却編-」。サイトM&A業界の不親切に疑問を持ち、2016年5月に親切丁寧に売買仲介する「サイトマ」を創業。取引累計額10億円以上、300件以上を直接対面で仲介(2021年12月時点)。NHKクローズアップ現代プラスに専門家としてコメント。2019年アメリカはシリコンバレーにて講演。新聞、ラジオ、ビジネス雑誌に多数掲載。

詳しくはこちら

  • サイトを売りたい方。30秒でおわる無料査定実施中!
  • サイトを買いたい方。無料メルマガで、非公開案件配信中!
  • 今すぐ新着サイトをチェックする。質の良い案件を豊富にご用意!
  • オンラインでも実施中!無料個別相談会。サイト売買で失敗しないための個別相談。

お問い合わせ・ご相談など
お気軽にご連絡ください!

お電話でのお問い合わせ

0120-966-862

通話料無料
携帯・PHS OK

受付時間/9:00~18:00 年中無休
(GW一部期間・お盆期間・年末年始を除く)
折り返しにつきましては、翌営業日の対応となります。

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム