売り手も買い手もハッピーになるサイト売買を実現しよう
サイト売買をあやしいと感じますか?
たしかに、法人の売買と比べて額も規模も小さいです。
そのせいか、トラブルも多くきちんとした書籍もあまり存在しません。
【関連記事】サイト売買の書籍でオススメは?口コミや値段など仲介会社が紹介
まだまだ土台は整っていない。そんなイメージもあります。
しかし現在では、これほど日本経済にダイレクトに寄与できる取引は、なかなかないのではないか?と思っています。
ITは、変化が激しい業界です。
ですから、サイトを売ったり買ったりすることは、時間の削減というかなりのメリットがあります。
それだけではありません。
会社があたらしいステージに成長するだけでなく、社長の心理負担の軽減、社員のモチベーション向上など、あげればキリがないほどです。
1度の取引で、いろんなことが実現できます。
だからこそ、トラブルなどのマイナス面も大きくなってしまうのではないでしょうか?
【関連記事】サイト売買の相場は?売却と買収の際、気をつけたい4つのこと
売り手、買い手も、かならず最後までやりきりましょう
サイト売買を最後までやりきる。そんなこと当たり前だろ?と思うかもしれませんが、そんなことありません。
意外と多くの方が途中でやめてしまっています。
先日も、「譲渡先が決定し、契約書まで作り終わったところで、売主である私がシステム面で伝え忘れていたことがあった。」
ということを、聞きました。
なんと、たったそれだけで、売買は破綻・・・。
これって、ものすごくもったいないことです!
サイト売買は、もはや結婚のようなもので、売主と買主の巡り合わせは、ほとんど奇跡です。
その貴重なタイミングを逃さないようにしましょう。
「めんどくさくなった」「売るのが惜しくなった」「出資するのが怖くなった」など、ないようにしましょう。
【関連記事】サイト売買する前に知っておきたいサイト売買で失敗しない7つのコツ
相手のメリットも把握しておくこと
売主も買主ともに、相手のメリットをもう少し考えるべきだと思います。
やはり最終的には、人と人。
「この人だったら、取引してもいい」となるためには、相手が何を求めているか?を把握しておきましょう。
売り手側には、
・新規事業に「人」「時間」「資金」を集中でき、さらなる収益化ができる
・キャッシュが手に入るので、財務状況の改善が図れる
・社長自身が心身ともに解放されることで、あたらしいライフステージを実現できる
買い手側には、
・新規サイトを0から立ち上げるために必要な「人」「時間」「資金」の大幅な削減ができる
・サイトの運営戦略、企画、キャッシュポイントの発掘などが不要
・新たな事業を手にすることで、メイン事業の水平展開、あたらしい販路の拡大、ノウハウなどが手に入る
など、ほかにも様々なメリットがあります。
このへんのツボをおさえておけば、交渉も有利になります。
【関連記事】サイト売買のメリットは?買収するメリット3選とデメリット
【関連記事】サイト売買のメリットは?売却するメリット3選とデメリット
信頼できる業者を選ぶこと
サイト売買で失敗するケースは、ほとんどが仲介者がいないときです。
つまり、売主と買主だけですすめてしまうと、だいたいが痛い目をみます。
私自身も、これで3回ほど失敗していますので、ほんとうにオススメはしません(笑)
しかし、仲介業者もいろんな会社がありますので、選ぶときは慎重に選びましょう。
とくに、「料金」「サービス」の2点だけは、しっかりとみるようにしましょう。
料金が安ければ、電話対応すらやっておりません。
逆に高ければ、何からなにまでやってくれるというパターンが多いです。
最終的には、どんな業者があなたに合うか?が、とても重要です。
問い合わせなどして、しっかりと確かめるようにしてくださいね。
ご覧頂きましてありがとうございました。少しでもご参考になれば幸いです。
もし宜しければ、「ブックマーク」や「お気に入り登録」をして、何度も読み返して知識としてください。きっと今後も参考になるはずです。
あなたのサイト売買が成功されることをお祈りしております。
>>人数限定でサイト売買無料相談会をやっています