サイト売買案件一覧で買収サイトを探す際に最優先でチェックすべきこと
「サイトを買収したいけど、いい案件ないかな?」と、時間さえあれば探していませんか?
サイト売買では、サイトを売りたい方もしくは、仲介のプロが案件としてサイトへ掲載し、買い手とマッチングすることで譲渡が成立します。
その際、良いサイトほどすぐに買収されてしまいます。
なかなか買収できないなぁ、と思ってしまったこともあるかもしれませんね。
実は、買い手の中で即決して、かつすぐに売り手を口説いて買収できる方は、共通した特徴があります。
それは、あらかじめ買収するサイトを決めているということです。
しかし、そのような方はすでに、IT系の中小企業であったり、サイト運営経験者であったり、すでに買収に有利です。
ですが、ご安心ください。
本記事では、買収できない中小企業や個人、あるいは買収初心者のために、サイト売買案件を閲覧する際にチェックするポイントをまとめていきます。
ぜひ、最後までご覧いただきまして、あなたのサイト買収を成功させて欲しいと思います。
また、もし宜しければ、「ブックマーク」や「お気に入り登録」をして、何度も読み返して知識としてください。きっと今後も参考になるはずです。
本記事が参考になれば幸いです。
【関連記事】サイト売買の案件を閲覧する際にはずしてはいけない5つのポイント
最優先で業種をチェックする
もっとも重要な項目は「業種」です。
もっと言えば、どのようなお客さん(ユーザー)を相手にサイトを運営してるのか?ということです。
なぜ、譲渡金額ではなく、業種が重要なのでしょうか?
それは、買収できたら成功ではなく、買収後にしっかりと運営していくことの方が、最重要だからです。
買収後、これまでに接したことがないお客さん(ユーザー)に商売をしていくことになりますから、お客さん(ユーザー)の気持ちが分からないと、お金をもらえないからです。
【関連記事】サイト売買の案件一覧を検索する前に気をつけた方がいいこと
例えば、サイトマ創業者は、サラリーマンの時にあるイベントを企画しているサイトを買収しました。
しかし、そのイベントに来場されるお客さん達と、実際に接したこともなく、また自分もそのイベントに行ったことがありませんでした。
結果、お客さん(ユーザー)の気持ち、考えていること、悩み、どのようなタイミングで支払いたくなるのか、などなど、全く分からなかったそうです。
結局、そのサイトは、サイトをクローズしてしまいました。集客ができなかったからです。
当たり前ですが、買収後に毎日毎日、お客さん(ユーザー)と接するわけですから、うまくいくはずがありません。
よって、サイト売買案件を閲覧する際は、必ずサイトの業種をチェックしてください。
【関連記事】サイト売買のリフォーム実例とリフォーム向けオススメ案件の3つ特徴
もしも、異業種のサイトだったら…
ちなみに、本当に良さそうなサイトを発見して、仮に異業種であった場合も諦める必要はありません。
例えば、サイト売買の案件には、売主様のサポート期間や、運営マニュアルなども譲渡対象になっていることもあります。
また、専属スタッフも譲渡になることもありますので、まずは売主様やスタッフから、引き継ぎの中で学んでいくということで、安定した運営ができる可能性もあります。
ちなみに、法人のM&Aでも、会社を譲渡した社長は、数年は会社に残って買収してくれた会社に対して、引き継ぎなどをゆっくりとやっていくケースがほとんどです。
サイトの場合、動きが早いため、何年もサポートはできませんが、せめて数ヶ月はサポート期間があった方がいいでしょう。
ちなみに、サイトマは売主様に、サポート期間とマニュアルはつけていただくようにお話しております。
なぜなら、買主様が異業種の場合もあり、お客さんの気持ちが分からない場合もあるため、譲渡後も二人三脚でしっかりと運営をしてもらいたからです。
中には、半年、1年もサポートをコミットしてくれる売主様もいますので、こういった売主様とマッチングできたら熱い気持ちをもって交渉しても良いかもしれません。
せっかく買収をするわけですから、その後のサイト運営は必ず成功させてほしいと思っています。
ぜひ、興味があるサイトが異業種であっても、売主様のサポートがあるのかどうか?は、必ずチェックしてみてください。
もし宜しければ、「ブックマーク」や「お気に入り登録」をして、何度も読み返して知識としてください。きっと今後も参考になるはずです。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。