
- その他
- ビジネス
- 案件番号
- MH00455
- 投稿日
- 2021.09.03
- 最終更新日
- 2021.09.28
【成約済】 【初心者・副業希望者向け】SE・プログラミング情報ブログ
本業は社内SEをされている売主様が副業として展開されているサイトになります。
現状はアドセンスによる売上のみになりますが、ASPやコンサルビジネス展開などフレキシブルに方向性を決められます。
上位検索表示、安定した5万PV程度/月を獲得できているため、成長の余地は十分です。
工夫次第では大幅な収益を期待できる、初心者・副業希望者向け案件です。
- 月間売上
- 9,201円〜14,405円
- 営業利益
- 667円〜5,211円
- 月間PV数
- 42,390PV〜54,808PV
- 譲渡希望価格(税込)
- 1,500,000円
平均 | ||
月間売上 | 9,201円〜14,405円 | 11,774円 |
営業利益 | 667円〜5,211円 | 2,581円 |
仕入れ | 0円〜0円 | 0円 |
広告・販促費 | 0円〜0円 | 0円 |
人件費/月 | 3,000円〜10,500円 | 7,250円 |
外注費/月 | 0円〜5,700円 | 950円 |
月間運用コスト合計 | 3,990円〜11,490円 | 9,193円 |
月間PV数 | 42,390PV〜54,808PV | 51,292PV |
月間UU数 | 29,815UU〜38,788UU | 36,038UU |
サイト運営業務の内容と時間
6時間/月(記事作成1.5時間/1記事×平均4記事/月)
譲渡理由
サイト売却に挑戦したかったため
サイト開設時期
2019年9月
譲渡対象物
ドメイン、コンテンツ、運営マニュアル、無料サポート期間(3ヶ月)、Twitterアカウント、外注ライターの紹介(要交渉)
最新のお客様の声
アピール内容
■サイトの特徴
1.副業として運営されているプログラミング・SE関連のお役立ち系ブログです。
2.現在はGoogleアドセンスによる収益のみですが、うまくASPを絡ませられれば大幅な増収も見込めます。
3.売主様よりサイト紹介資料を作成いただいており、スムーズな面談・サイト引継ぎが期待できます。
4.副業希望・サイト運営初心者に最適のボリューム感です。
■売主様コメント
Q.当サイトのコンセプトはなんでしょうか?
「日々社内SEとして働いている中で、困ったことや問い合わせがあったことに対する解決案を共有できるような内容に仕上げています。
“みんなが困っていて分からない事をこのサイトで全て解決できる”というサイト作りを心がけています。」
■担当者コメント
【サイトと数字について】
副業として展開されている、プログラミング・SE関連情報のお役立ち系ブログです。
売主様は本業でSE(システムエンジニア)をされている方で、日々の仕事中に調べたことや問い合わせを受けたことに関する解決策がメインのコンテンツになります。
サイトデザインは一シンプルにまとまっており、一つ一つの記事にぎっしり内容を詰め込むスタイルではなく、簡潔に必要な要素だけを読み取れる内容に仕上がっています。
システムエラー関連のワードで多数の上位表示を獲得されていることからも、ニッチなニーズをうまく拾えていることが推測できます。
定期的にサイトコメント欄に質問や相談が書き込まれており、固定ユーザーも獲得できている状態です。
現状の収益は1万円前後/月となりますが、これはほぼ全てGoogleアドセンスによるものです。
売主様リソースの都合により、これまでASPには手付かずだったことが影響しています。
買収後うまくアフィリエイト広告と絡ませることができれば大幅な増収も期待できるかもしれません。
PV数は下記の通り高い数値で推移しているため、軌道に乗りさえすれば、安定した収益を得られるはずです。
2021年2月 42,390PV
2021年3月 48,539PV
2021年4月 53,064PV
2021年5月 54,360PV
2021年6月 54,808PV
2021年7月 54,590PV売主様は副業として運営されている通り、副業のためのサイトを探している方、初めてサイト運営にトライしたい方に最適なボリューム感です。
譲渡価格も150万円と比較的手を出しやすく、最初に運営するサイトとしてはぴったりの案件になります。
なお、売主様は当サイトの紹介から今後の展望に至るまで、かなり細かく丁寧に分析されています。
売買取引面談時にも使用される予定のPDF資料が既に完成しており、当社には共有いただいております。
(資料より一部抜粋)
ここでは上記概要のみの紹介となりますが、総ページはなんと42pものボリュームに仕上げていただいています。
気になりましたらまずはお問い合わせの上、面談時にご確認いただければと思います。
【買収後について】
運営マニュアルのほか、3ヶ月の無料サポート期間が付属します。
まずは広告の貼り方、コンテンツの作り方など基本的なサイト運営方法を習得していくことが先決です。
その後収益を伸ばしていくためにも、ぜひアフィリエイト広告の導入を検討してみるといいでしょう。
まだ手付かずに状態ではありますが、既に検索上位表示と一定のPVを獲得できている段階です。
うまく記事にはめ込んでいくことができれば、売上を獲得できる日はそう遠くないはずです。
あくまで仲介としての見解ですが、サイトの内容としては、転職サイト・プログラミングスクールのアフィリエイト案件などがシナジーが見込めそうです。
また、「個人サイトの作り方」に特化し、レンタルサーバー・ドメインのアフィリエイトを絡めるのも面白いと思います。
WordPressでのブログ作成方法と絡めてお勧めのテーマ販売案件も自然に導入できるでしょう。
もしプログラミング関連でのスキルをお持ちなのであれば、自らがティーチングするコンサル生を募るのもありかもしれません。
または、オンライン面談では売主様の見解も伺えるので、ご自身の運営の参考になるかと存じます。
サイト内容から全くPC・システム関連の知識ゼロでは厳しいかもしれませんが、裏を返せば左記の知識がある方には最適の案件です。
様々な展開が可能なフレキシブルさが売りのサイトとなります。
少しでも気になりましたら、お気軽にお問い合わせください。