
- 暮らし・生活
- ブログ
- 案件番号
- MH00443
- 投稿日
- 2021.08.13
- 最終更新日
- 2021.09.07
【成約済】 成長の可能性十分なデザイン性に優れた食材・レシピ関連情報サイト
食材やそれに関わるレシピ情報を中心とした特化型アフィリエイトサイトです。
現状収益は数千円/月ですが、デザインは非常に優れておりコンバージョン狙いのコンテンツを増やせば大幅な成長も夢ではありません。
ドメイン、コンテンツに加えYouTubeアカウント、レシピブログアカウントも譲渡対象のため、うまく扱えばサイトへの流入数増も期待できます。
食品関連企業様はもちろん、初心者や主婦の方が長い間コツコツと更新を続けるスタイルが適している案件です。
- 月間売上
- 434円〜4,218円
- 営業利益
- -12,161円〜1,311円
- 月間PV数
- 12,741PV〜17,685PV
- 譲渡希望価格(税込)
- 1,200,000円
平均 | ||
月間売上 | 434円〜4,218円 | 2,468円 |
営業利益 | -12,161円〜1,311円 | -5,261円 |
仕入れ | 0円〜0円 | 0円 |
広告・販促費 | 0円〜0円 | 0円 |
人件費/月 | 0円〜15,000円 | 6,667円 |
外注費/月 | 0円〜0円 | 0円 |
月間運用コスト合計 | 1,062円〜16,062円 | 7,729円 |
月間PV数 | 12,741PV〜17,685PV | 15,150PV |
月間UU数 | 9,316UU〜13,079UU | 11,336UU |
サイト運営業務の内容と時間
記事作成5時間/月
譲渡理由
新事業に注力するため
サイト開設時期
2017年12月
譲渡対象物
ドメイン、コンテンツ、YouTubeアカウント、レシピブログアカウント、無料サポート期間6ヶ月
最新のお客様の声
アピール内容
■サイトの特徴
1.食材・レシピ情報に特化したアフィリエイトサイトです。
2.売主様都合により現状は収益化には力を注がれておりませんが、デザインや閲覧性は非常に優れたサイトです。
3.趣味や毎日の暮らしとも親和性が高いため、料理が得意な方や主婦の方でも気軽に運営できます。
4.アフィリエイト広告のコンバージョンを前提としたコンテンツを積み重ねていけば、大幅に成長する将来性のあるサイトです。
■売主様コメント
Q.当サイトの最大の特徴はどんなポイントだと考えられていますか?
「専門性・独自性のある高品質なコンテンツが豊富に存在している点です。
リソースの都合もあり、収益化に関しては力を入れられませんでしたが、サイトデザインやAMP対応は強くこだわってきましたのでデザイン・利用性は非常に優れていると思います。
コンバージョンを前提としたコンテンツを増やしていけば、収益・PVともに十分伸びしろがある状態だと考えています。」
■担当者コメント
【サイトと数字について】
食材や食材に関わるレシピに特化した専門性の高いアフィリエイトサイトです。
当サイトを開設されたのは料理研究家の方で、そのサイトを管理栄養士である現売主様が買収し、運営されて来られたものになります。
現売主様の運営歴は3年半ほど、300記事を超えるボリュームのあるサイトです。
果物を中心とした食材の単語検索、「(食材名) 相場」など食材と絡めた複数ワード検索で多数の上位検索表示を獲得しており、ドメインパワーも十分あることが推測されます。
現在のところは売上は数千円/月程度となっていますが、これは現在まで売主様が収益化よりもサイトデザインやAMP対応に注力されてきたことが要因となっています。
そのことからも収益力はまだまだ発展途上ながら、デザイン性は非常に個性的でありながらも美しく見やすいものになっており、大手食品メーカーの公式サイトと何ら遜色のないレベルです。
レシピ記事においてはテキストに加えてYouTube動画を差し込む形で紹介されており、今回はYouTubeアカウント及び動画コンテンツも譲渡対象となります。
また、今回は6ヶ月という長期間の間無料サポートをいただける旨の提案をいただいており、希望される方には329ページ分の広告差し替えまでご対応いただけます。
さらにサイト運営ノウハウに留まらず、現役管理栄養士としての知識を活かしたサポートも可能とのことですので、参考にしている情報ソースなど専門性の高いノウハウも吸収できるかもしれません。
当然のことですが、食材の細かな紹介やレシピを掲載すること自体は管理栄養士の資格がなくても十分に行えますので、料理好きの方や主婦の方でも運営はしやすいと思います。
食品に関わる情報メディアを探している企業はもちろん、料理が趣味でその延長としてコンテンツを積み重ねていきたい個人の方まで、気軽にトライできる案件だと言えるのではないでしょうか。
検索上位表示もされていることからGoogleから一定の評価も既にある状態ですし、ロングテールに稼ぐ記事を少しずつ増やしていくスタイルが向いていそうです。
【買収後について】
繰り返しになりますが、既にサイトデザインはかなり整備されておりレベルの高いものに仕上がっています。
そのため記事・コンテンツの更新に注力しやすい環境であるといえるでしょう。
食材・レシピというテーマなので、ハイペースで記事量産をしてもネタに困ることはありません。
まずはコツコツとコンテンツを積み重ねていくことが先決となりそうです。
既に高いドメインパワーは持っているサイトなので、さらに多くの食材を網羅していくことで少しずつではありますが確実にアクセスは増えていくと思います。
売上・収益を伸ばすためにはそのようなロングテールに稼ぐ記事のほかに、短期間で多くを稼ぐアフィリエイト広告を前提としたコンテンツを作成すると効果的だと考えられます。
季節限定ではありますが、数あるアフィリエイト広告の中でも、カニやおせち料理セットなどはしっかりコンテンツを作り込めば大きな収益を獲得しやすいジャンルの一つです。
他にも高級フルーツなどは単価も高いものが多く、うまくハマれば短期間で大きな収益を得られるかもしれません。
SNSやYouTube動画など様々な流入経路を同時に更新してうまく活用することを心がけましょう。
テレビ・雑誌で紹介されてバズっている状態の食材がないかのリサーチをこまめに行えば、さらにチャンスは増えると思います。
さらに健康・ダイエット関連への展開もしやすい状態なので、何か一つのジャンルに絞って専門性を高めることも可能です。
現状ではそこまで多くの収益はないものの、発展途上の段階なのでアイデア次第ではどのようにも成長するサイトとなるでしょう。
売主様は買収以来、非常に愛着を持って大切に育てられてきたサイトになります。
非常に丁寧な物腰の方ですので、安心して交渉に臨めると思います。
少しでも気になりましたらお気軽にお問い合わせの上、商談フェーズにお進みください。