■本案件の特徴
平均月商40万円の子育て情報ブログ型アフィリエイトサイトです。
多岐に渡ったアフィリエイト商品を扱っており、収益源が多いので安定した経営ができています。
「ついがんばりすぎてしまう方が、肩の力を抜いて過ごせるような情報をお届けする」がコンセプト。
ママ・ワーキングマザーとして育児中の読者が読みやすい、知りたい、と思う内容を同じく育児中の視点で書いていて、共感を得やすい記事になっています。
妊娠中から出産後の育児、ワーキングマザーの悩みごとや育児に活躍するグッズの紹介など、幅広い話題を扱った記事を63件掲載しています。
また、育児で多忙な生活でも閲覧しやすいように、スマートフォンからも見やすいサイト構成になっています。
大手ASPのブログ部門に入賞やインターネットテレビ局の取材経験があります。
■売主様からのコメント
Q.サイトの特徴、強みはどのようなところでしょうか。
特徴:一般的な子育てサイトのように物販に依存する収益形態ではなく、ママのお悩み系キーワードから「保険相談」「キャリアコーチング」「宅配食事サービス」などの案件にもつなげているため、収益の幅が広いのが特徴です。
強み:個別の案件に特化しておらず、ママ・ワーママのペルソナに特化しているサイトのため、ママ・ワーママの悩み解決につながる案件であれば、新しい案件に挑戦していくことも可能な点が強みです。
Q.ご検討者の方へひとことお願いいたします
当サイトは、実の娘の成長とともに育ってきたように感じている思い入れのあるサイトです。
思い入れがあるからこそ、事業譲渡後もさらに大きく育ってくれたらと思っております。
今後の事業拡大のため、できる限りのサポートをさせていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
■担当者コメント
【当サイトと数字について】
子育てに特化したサイトのため、妊娠中・育休中など、乳幼児を子育て中のママさんが多く訪れています。
そのため、キーワードで上位を獲得できている記事も、妊娠中、産休、育休、子育てなどとなっています。
直接的に子供のことだけでなく、産休育休中の家計の悩みに関する記事など幅広い話題を扱っており、記事数は現在63件あります。
カテゴリ分けは以下の4つ
①プレママ向け情報
②家計管理、ワーママ、家事の悩み
③保育園情報、おでかけ記事など
④子育てグッズ
上記のように妊娠出産から育児中と幅広く記事を掲載しているので、取り扱っているアフィリエイト商品も多岐に渡ります。
このように収益源が多く、安定した経営ができていることがわかります。
実際に直近の数値でも、以下のように売上と営業利益が安定しています。
2024年10月 売上 349,700円 営業利益 309,700円
2024年11月 売上 382,285円 営業利益 330,485円
2024年12月 売上 499,173円 営業利益 459,173円
2025年1月 売上 399,414円 営業利益 382,534円
2025年2月 売上 341,712円 営業利益 331,712円
2025年3月 売上 445,813円 営業利益 422,613円
また、アフィリエイトサイトの特別単価があり、引き継ぐことができますので、有効に活用して運営することで収益アップに繋げることが可能です。
なお、人件費に約4万円程かかっていますが、売主様の作業時間を1時間1千円に換算し算出した金額のため、実質的には営業利益に反映されます。
【譲渡後について】
ご夫婦で運営されてこられたサイトですので、同じくご夫婦での運営や主婦同士でのグループ運営というスタイルも良いのではないでしょうか。
また、商材を幅広く扱っているため、マタニティライフ、育児に関する情報、ワーキングマザーへの情報提供と接点のある事業の企業のマーケティング活用にもよいと思います。
リアルな働くママの声は同じ悩みを持つママたちの共感も得やすいので、リピート訪問者を獲得し収益発生に繋げられる可能性も十分に考えられます。
■読者のファン化
直近の過去3ヶ月の上位の流入では、妊娠中・育休中など、乳幼児を子育て中のママさんが多く訪れているようです。
妊娠出産、育児、仕事との両立といったライフイベントに関する悩みは、一度情報を得たら解決するものでもなく、状況、事柄を変えて繰り返されることが多いです。
こうしたライフステージごとのイベントや悩みに関する記事、家計管理、家事などの悩みに関する記事を複数キーワードで横展開していくことでリピート訪問してくださるファンを獲得できると考えられます。
獲得したファンを案件に繋げる導線を作っていくことで、収益を伸ばしていくことが期待できます。
■企業のマーケティングとして活用
アンケートなどを実施し、リアルな声を集めて記事の横展開をしていくとよいのではないでしょうか。
そこから、自社サービス、自社商品に繋げていくことで相乗効果が期待できます。
直近の売上高が好調で、連動してサイト訪問者も右肩上がりになっているので、この流れを活用するとよいと思います。
最後に、既に大変丁寧なマニュアルも用意を進めてくださっています。
サポート期間中はメール、チャットなどのオンラインツール、電話等でも対応いただくことができますので、手厚くサポート・引継ぎをしていただけます。
順調に成長している大変優良なサイトですので、興味をお持ちいただけましたら、是非、一度お問い合わせいただければと思います。