
- ECサイト
- アカウント
- 案件番号
- MH00478
- 投稿日
- 2022.02.05
- 最終更新日
- 2022.03.03
【成約済】 【EC初心者向け】月純利益300万円の実績を持つAmazonアカウント
2020年に単月で売上700万円、純利益300万円を記録した実力をもつAmazonアカウントです。
様々なトレンド商材を取り扱っており、現在はおもちゃ・ホビー・電子機器関連の商品がメインとなります。
売主様は運営ノウハウ全てを譲渡したいとの意向を示されており、手厚いサポートが期待できます。
引当金制度解除済みアカウント、FBA倉庫利用なので、未経験・初心者の方でも気軽に始めやすい案件です。
- 月間売上
- 333,098円〜881,737円
- 営業利益
- -13,098円〜112,710円
- 月間PV数
- 28,695PV〜717,007PV
- 譲渡希望価格
- 3,000,000円
平均 | ||
月間売上 | 333,098円〜881,737円 | 661,487円 |
営業利益 | -13,098円〜112,710円 | 51,445円 |
仕入れ | 163,999円〜677,661円 | 448,484円 |
広告・販促費 | 0円〜0円 | 0円 |
人件費/月 | 28,000円〜28,000円 | 28,000円 |
外注費/月 | 0円〜0円 | 0円 |
月間運用コスト合計 | 264,207円〜894,835円 | 610,042円 |
月間PV数 | 28,695PV〜717,007PV | 191,455PV |
月間UU数 | 計測なし | 計測なし |
サイト運営業務の内容と時間
仕入れリサーチ14時間/月、商品の検品梱包12時間/月、価格改定2時間/月
譲渡理由
他事業に注力するため
サイト開設時期
2019年3月
譲渡対象物
Amazonセラーアカウント、運営マニュアル、無料サポート期間(3ヶ月間)、使用ツール情報、Twitterアカウント、販売価格約27万円分の商品在庫(2022年2月現在)
最新のお客様の声
アピール内容
■アカウントの特徴
1.様々なジャンルの売れ筋商品を販売する、トレンド物販Amazonアカウントです。
2.単月で売上700万円、純利益300万円を記録した実績があり、直近数値以上の実力があるアカウントです。
3.売主様による前向きな買収後のサポートが付属するため、初心者にも最適の案件です。
4.引当金制度解除済みアカウントなので、キャッシュフローを悪化させることなく運営を開始できます。
■売主様からのコメント
Q.売却後のサポートについてどのようなものを検討されていますか?
「過去に大きな成果を出した有在庫運営手法や、自動購入ツールによる効率のいい仕入れ方法など、私が持つAmazon・EC運営に関するノウハウを全てお伝えします。
わからないことがありましたら、遅くても12時間以内、主に夜に対応します。どんな些細なことでも遠慮しないで、お聞きいただければ幸いです。
3ヶ月間の間ですべてのノウハウを譲渡できたらと思っておりますので、できる限り時間をフルに活用していただきたいです。サポート期間が終わってからの立ち回りもお伝えします。
最初は覚えることが多く、大変かと思いますが、可能な限りサポートいたします。長くなってしまいますので、詳しくは面談の時にお話いたします。」
■担当者コメント
【当案件と数字について】
おもちゃ、家電、PC関連機器などを中心に、様々なトレンド商材を販売するAmazonアカウントです。
現在は、Amazonからの仕入れによるヤフオクの無在庫運営および、ポイントせどりによる収益をメインにしたスタイルです。
2020年に売主様が離島に転居され、従来の有在庫運営が効率的に出来なくなったことから、現在のスタイルにシフトチェンジされました。
その影響もあり、直近6ヶ月の数値としては売上66万円、営業利益5万円程度で推移しています。
ですが、2020年以前の有在庫運営スタイルを取られていた際は、単月で売上700万円、純利益300万円という素晴らしい実績を残されています。
2019年に設立されたアカウントですが、Amazon引当金制度は既に解除されているアカウントです。
(引当金制度:売上の一部が引当金としてAmazonに留保される制度。解除要件の詳細は開示されていません。)また、おもちゃ・ホビーカテゴリを含め、出品可能なカテゴリも豊富に取り揃えています。
さらに、わずか2年強の運営歴で120件のレビューと4.5の評価を獲得されていることから、譲渡価格より大幅に価値のあるアカウントだと考えられます。
ポジティブに捉えれば、買収後スケールできる実力と実績がありながらも小規模からスタートできることから、初心者に最適の案件と言えるかもしれません。
加えて売主様はコメントの通り買収後のサポートについて非常に前向きに考えられており、既に当社にはいくつかの具体的な手法も開示いただいています。
譲渡価格300万円という着手しやすい価格帯ということもあり、ECビジネスデビューに非常に向いていると思います。
なお、当アカウントはFBA倉庫を利用しているため、自宅・オフィスのスペースが在庫で圧迫されてしまうことはありません。
ですが、仕入れた商品を検品、梱包するために作業スペース兼、一時的にストックするスペースが必要になります。
別途倉庫などを用意する必要はありませんが、念の為ご留意ください。
また、運営に際して稼働させるツールの都合上、光回線の有線LANが必須となります。
最低でも1台はパソコンを動作し続けられる環境をご用意ください。
【買収後について】
上記の通り、サポート期間中に売主様が持つノウハウの全てを譲渡したいとの提案をいただいています。
最適なツールの選択方法や、短期向け・中長期向けを戦略的に区別しながら仕入れるための考え方などは、特に初心者の方には貴重なものとなると思います。
サポート期間終了後の立ち回りについてもお伝えするとの意向を示されているので、長く普遍的なノウハウとして活用できる可能性が高そうです。
さらに、海外輸入・フリマサイトを利用した仕入れ・ポイントせどりの手法などなど、ECサイト全般の知識もカバーされています。
運営のルーチン作業に慣れてきたら、これら新しい手法に注力して新たな収益の柱とするのも面白いかもしれません。
参考情報になりますが、2021年にAmazonおよび楽天で得たポイントの合計62万円を、営業外収益を計上されています。(営業外収益なので、当案件紹介ページ内の各数値にはカウントされていません。)
メインとなるAmazonアカウントの運営と掛け合わせることで、雪だるま式に収益を伸ばして行ける可能性も十分考えられます。
余裕があればぜひともトライするべきだと思います。
また、光回線の有線LANで繋げるパソコンが必須であることは説明した通りです。
こちらは、数を稼働させればさせるほど収益を伸ばすことができるため、同じく慣れてきた段階でPC設備の増築を検討してもいいでしょう。
この度は売主様が他事業に集中するために、売却を決断されました。
繰り返しになりますが、初心者にとってこれ以上ない環境と言える案件だと考えられます。
少しでも気になりましたら、お早めにお問合せの上面談フェーズへとお進みください。