
- 趣味
- アフィリエイト
- 案件番号
- MH00246
- 投稿日
- 2020.03.01
- 最終更新日
- 2020.10.12
【成約済】 【特別単価ASP譲渡可】深夜アニメをメインに扱うVODアフィリエイトサイト
深夜アニメをメインに、映画・バラエティなど幅広く収益化できているVODアフィリエイトサイトです。
売上・PVともに右肩上がりに成長中の中、通常の約二倍の成果報酬の特別単価案件や、クローズドASP案件も譲渡対象となります。
ドメインパワーが高いため、アニメ以外のテーマをメインとして運営することも可能です。
- 月間売上
- 81,780円〜282,257円
- 営業利益
- 16,080円〜248,057円
- 月間PV数
- 204,383PV〜470,297PV
- 譲渡希望価格
- 3,200,000円
平均 | ||
月間売上 | 81,780円〜282,257円 | 185,840円 |
営業利益 | 16,080円〜248,057円 | 145,640円 |
仕入れ | 0円〜0円 | 0円 |
広告・販促費 | 0円〜0円 | 0円 |
人件費/月 | 21,000円〜64,500円 | 39,000円 |
外注費/月 | 0円〜0円 | 0円 |
月間運用コスト合計 | 22,200円〜65,700円 | 40,200円 |
月間PV数 | 204,383PV〜470,297PV | 356,702PV |
月間UU数 | 154,445UU〜323,200UU | 245,320UU |
サイト運営業務の内容と時間
記事作成30~40時間/月
譲渡理由
新規ビジネス資金とするため
サイト開設時期
2019年3月
譲渡対象物
ドメイン、コンテンツ、運営マニュアル、無料サポート期間(3ヶ月)、特別単価、クローズド案件(VOD)
アピール内容
■サイトの特徴
1.サイト開設一年未満にも関わらず、多数上位表示を獲得する記事品質の高さとドメインパワーが最大の魅力。
2.深夜アニメをメインに、ロングテールに稼ぐ記事も網羅しており、売上・PVともに右肩上がりに成長中。
3.運営マニュアル、無料サポートに加え、特別単価案件とクローズドASP案件も譲渡対象。
4.ドメインパワーが備わっているため、アニメ以外の自身の趣味に合わせたサイトにシフトしていくことも可能。■売主様からのコメント
Q.売上・PVともにかなり順調に推移してきていますが、要因となったポイントはなんでしょうか?
「メインの収益源となるアニメ関連記事の他にも、映画・バラエティ・レジャーなどロングテールにアクセスを稼ぐ記事を作成し、トレンド&ロングテール両方の要素を組み合わせたことです。
また訴求記事の内容に関してテンプレートを作り、記事作成を効率化してきました。
これまで私一人での運営してきましたが、外注ライターさんも獲得しやすい体制を整えておりますので、記事數の増加でさらなる収益Upも可能だと考えております。」■担当者コメント
【本サイトと数字について】
深夜アニメをメインのテーマにしたVODアフィリエイトサイトです。
単純にタイトルにKWを盛り込んだだけの薄っぺらい記事は全くなく、それぞれの記事にしっかりとレビューと感想が本人の言葉で述べられています。
アニメ作品が好きな方が読んでいて楽しくなるような考察系の記事も多く中身が濃いため、本当に情報が欲しい方にしっかりと届けられている印象があります。
2019年3月に開設され、まだ一年と経っていませんが「(アニメ名) ネタバレ」などの二語検索で多数1~2位表示を獲得済み。
またそれに追随して下記の通り右肩上がりに売上・PVを伸ばしてきていることからも、記事の質とドメインパワーの高さを伺えます。
2019年9月 81,780円 204,383PV
2019年10月 136,012円 281,287PV
2019年11月 282,257円 470,297PV売上の内訳はアフィエリエイト案件とアドセンスがほぼ1:1ほどの割合でバランスがいいため、今後も安定した売上を期待できそうです。
また、上記の売主様のコメントにもあるように、アニメ以外の記事テーマも幅広く抑えて収益化されています。
アニメやドラマなどはどうしても放送期のタイミングやトレンドによって左右されるという側面がありますが、その点もうまくカバーされているといえるでしょう。
ドメインパワーが非常に高いサイトなので、アニメに関する知識がない方は思い切って映画やドラマ、バラエティーに舵を切っても十分に運営していけそうです。
さらに本サイトはGoogleのおすすめ記事やGoogle Discoverに掲載される、いわゆる「Google砲」を5回受けた実績があります。
これまでに積み重ねられてきたノウハウを継承していけば、今後も短期間でトラフィックが激増するタイミングを迎えられるかもしれません。
今回ドメインやコンテンツに加えて特別単価案件、クローズドASP案件(ともにVOD)も譲渡対象となることも大きな武器となるはずです。
訴求記事部分はすでに売主様がテンプレート化されており、深夜アニメが好きな方であれば鑑賞した感想やレビューを書くブログ感覚で始められるのも、他のサイトにはあまり見られない魅力だと思います。
【買収後について】
今回の売主様は売却検討を開始されてからも、精力的に記事更新を行われています。
現在は2020年4〜6月に備えた仕込みをスタートしていただいているため、スムーズに運営に取りかかれるはずです。
特に本年4月のタイミングは、前クールで30万PV程度を稼いだ某人気アニメ作品の新クールが開始予定となっています。
うまくこの波に乗れば過去最高の売上を更新することも夢ではないので、まずはここに焦点をおいて記事作成をしていくといいでしょう。
運営マニュアル、3ヶ月の無料サポート期間も譲渡対象なので、レベルの高いライティングスキルを獲得できると思います。
また繰り返しになりますが、記事の訴求部分は既にテンプレート化されていることはかなり大きなポイントです。
アニメの知識に乏しい方、忙しくて全作品見る時間が作れそうな方でも、外注ライターを獲得できれば十分運営可能だと思われます。
これまで売主様は一人で運営されていたため、1クールに2〜3作品が限度となっていました。
外注ライターを獲得することで、どんどん売上を伸ばせる期待が持てるサイトであるため、積極的に狙うべきかもしれません。
しっかりライティングされている売主様のアドバイスを受けられること、またジャンルも幅広く用意されていることからも、サイト運営初心者にもぴったりの案件だと思います。
詳細な情報を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。