30秒で終わる無料査定フォームより、ぜひお申し込みください。
タイミングやその時の流行りによっても、大きく差が出てきます。
あなたのサイトがそもそも売れるかどうか、サイトマで扱えるかどうか、いくらで売れるかなど、丁寧に回答させていただきます。
相場に関しては、こちらのコラムでもまとめておりますので、ぜひ参考にしてください。
30秒で終わる無料査定フォームより、ぜひお申し込みください。
あなたのサイトが売れるかどうか、サイトマで扱えるかどうか、いくらで売れるかなど、丁寧に回答させていただきます。
掲載案件が少ない理由としては、多くの案件を扱うことより、1案件ごとを売却することを重視していることより、月に最大15サイト限定という受注方針がございます。
昨今、様々なサイトが売買されるなか、弊社では査定通過率20〜30%という厳選した売買可能なサイトやアカウントのみを取り扱っています。
また、サイトに掲載するまでの間に、メルマガなどのオフライン交渉にて売買成立ことが多いため、公開時点では少なくなっていることもございます。
購入したサイトの、より具体的なイメージや要望がある場合は、購入お問い合わせフォームにご入力いただきますと、該当するサイトが入荷次第、ご連絡差し上げますので、こちらよりご入力ください。
サイト売買に必要な作業を”すべて代行”しておりますので、業界唯一の顔が見えるワンストップサービスとなります。
売り手であれば、売却に必要な案件のPR、他社仲介プラットフォームへの代理出稿、面談のセッティング、面倒な契約書作成、専門知識が必要なサイト引っ越し、エスクローサービスなど、1から10までをフルサポートしています。
このフルサポートにより、買い手も手間なくスムーズに売買取引が可能です。
申し訳ございませんが、ヤフーショップ、楽天ショップは、それぞれの規約上、売買が禁止されております。
BUYMAも同じく、売買が禁止となります。
独自サイト、Amazon、eBay、カラーミーショップ、ショップサーブは譲渡可能です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
売買成立より早くて2〜3週間前後となります。(ただし、売主様と買主様の双方がスムーズな協力体制であった場合)
ポイントは、サーバ・ドメインの権限移管作業となります。
サイトを引っ越しする前に売主様がすでに契約しているサーバ&ドメイン会社、買主様が譲渡先に指定するサーバ&ドメイン会社によって、数日~最大2週間と開きがあります。
全体で1ヶ月ほどかかるケースもございます。ただし、サーバ&ドメイン会社をただしく選べば、すべてが数日で完了します。
はい、着手金として30,000円(税別)をいただいております。
こちらは、販売活動を行っていくにあたり必要な費用となり、いかなる場合の返金はございません。
仲介手数料は、完全成果報酬で15%(税別)か30万円(税別)のいずれか高い方となります。
(ただし、サイトモデルやジャンルによっても20%の場合もございますが、無料査定時にお伝えさせていただきます。)
詳しくはこちらの料金表をご覧ください。
弊社は専属で売却をやらせていただいております。
もしご依頼をいただけるということであれば、一旦、他社様はキャンセルしていただくことになります。
理由としては、
1、異なる2者で売却をすすめるとPRや訴求方法が変わり、結果的に売却成功率が下がった経験があるため
2、弊社のリストやオフライン営業等で売却が決まらない場合、ネット上にあるサイト売買ができるサイトへ代行で出稿することもあります。よって、どのみち現在依頼されている会社様のサイトに再掲載する可能性があるため
わたしたちは売却専門ということもあり、とにかく”売る”ということに注力しております。思いきって任せていただければ、売却に精進して参ります。
参考までに、専属でサイト売買を成功をしていただいた方々の感想をいくつかご紹介します。
ちなみに、わたしたちは「完全お任せ」をうたっております。
販売活動、価格交渉、契約書作成、サーバー移動、ドメイン移管など、サイト売買に関することはすべて代行でやっておりますので、多くの方々からご好評いただいております。
恐れ入りますが、弊社は仲介の立場として一時的に売却金額をお預かりする立場ですので、売却金額の請求書と領収書の発行はいたしかねます。
着手金と仲介手数料でしたら、発行が可能です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
スカイプを使ったビデオ通話で、所要時間は30〜60分程を予定しております。
弊社スタッフ、売主様、買主様の【三者面談】となります。
(基本的にはビデオ面談となります。音声ご希望の場合はお申し出ください。)
双方の簡単な自己紹介
↓
買主様からの質問、および質疑応答
↓
売主様からの質問、および質疑応答
↓
買主様への購入意志の確認
↓
商談成立、または後日回答
上記のような流れとなります。
譲渡にあたり、購入の最終確認のような位置づけとなりますので、疑問点・不安点の払拭などを行なっていただきます。
買主様が法人の場合、担当部署の方が同席されることもございます。
売買が成立いたしましたら、以下の流れで譲渡を進めてまいります。スムーズに譲渡が進むように、売主様、買主様ともにご協力をお願いしております。
(図の黄色枠内部分の詳細となります)
1、買主様より着手金のお振込
2、買主様、弊社で契約書での契約書締結
3、売主様、買主様でサイトの最終的な確認(PL表の数値と間違いがないか、エビデンスを提出いただきます)
4、売主様、買主様で契約書の締結(契約書自体は、弊社弁護士が作成・監修いたします)
5、買主様より譲渡金額と仲介手数料のお振込。譲渡金を弊社にてお預かりいたします(※このサービスをエスクローサービスと呼びます。エスクローサービスとは?サイト売買で失敗リスクを防ぐ方法、サイト売買(サイトM&A)のエスクローとは?売り手買い手も必要か))
6、サイト&ドメインの権限移管(弊社担当者が行います。サーバやドメインによって移管期間が変わります。)
7、売主様による譲渡完了通知後、買主様による検収
8、検収終了後、売主様へ手数料を差し引いた購入金額のお振込(ここで初めて売主様の口座に振り込まれます)
9、サポート期間(運営マニュアルの譲渡)