ワードプレスの管理画面にログインできない?対処法とカスタマイズ方法について
WordPress(ワードプレス)は、その使いやすさや手軽さ、柔軟性の高さから多くのサイト運営者に愛用されています。
しかし、サイト運営に慣れていない方や始めたての方は、様々な場面で操作がうまくいかないタイミングもあるかと思います。
本記事では、WordPressの管理画面へのログイン方法などにフォーカスして詳しく解説します。
これからWordPressでブログや企業サイトを運営しようと考えている方々の参考になりましたら幸いです。
目次
WordPress管理画面にログイン・ログアウトする方法
まずはWordPressのほぼ全てのカスタマイズの起点となる、管理画面へのログイン方法をご紹介します。
WordPressのログインからログアウトの流れとしては、下記の通りとなります。
1.ブラウザでWordPressサイトのURLに「/wp-admin」または「/wp-login.php」を追加
2.ユーザー名またはメールアドレスとパスワードを入力
3.「ログイン状態を保持する」にチェックを入れる(任意)
4.「ログイン」ボタンをクリック
5.管理画面右上の「○○さん、こんにちは」をクリックし、「ログアウト」を選択する。
最序盤は戸惑うかもしれませんが、基本的にログインやログアウトの操作はかなり簡単なので、すぐに慣れていくはずです。
外部に持ち出すパソコンで操作するのであれば、セキュリティ対策上、こまめにログアウトしておくことをおすすめします。
WordPressにログインできないときの対処法
WordPressにログインできない原因は様々ですが、一般的には下記の方法でおそらく解決するはずです。
1.ユーザー名(メールアドレス)とパスワードの再確認する
2.ブラウザのキャッシュとクッキーのクリアを行う
3.別のブラウザでログインを試す
4.パスワードのリセット・再設定を行う
5.レンタルサーバーとの契約が切れていないか確認する
根本的な部分ですが、まずは落ち着いてパスワードとメールアドレスに誤りがないかをチェックしてください。
それでもだめなら、一度他のブラウザで試してみるといいと思います。
もしパスワードを忘れてしまったという場合は、ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」というリンクボタンをクリックしましょう。
登録しておいたメールアドレスに確認メールが届きますので、そちらからリセットできます。
「403 Forbidden」というエラー画面がでる場合は、レンタルサーバーとの契約が切れていないかを疑いましょう。
利用契約で自動更新を行っていない場合は、1ヶ月で切れてしまっているケースもあります。
レンタルサーバー側のコントロールパネルも定期的に確認することをおすすめします。
WordPressの基本的な操作
続いて、WordPressの管理画面内での、基本的な操作についていくつかご紹介します。
下記の4つの操作ができれば、サイトとしての形式的な構造はまとまりやすくなるはずです。
1.投稿の作成と公開
2.固定ページの作成と編集
3.プラグインの追加と管理
4.テーマの変更とカスタマイズ
WordPressの基本操作はどれも直感的で、そこまで難しいものは多くありません。
効率的な運用を行うために、少しずつ上記の操作に慣れていくといいでしょう。
まずは、投稿と固定ページの違いを理解し、適切に使い分けることで、サイト構造を整えつつまとめることが可能になります。
また、サイトに備えたい機能や行いたい管理などに合わせて、最適なプラグインやテーマを選択することも重要です。
サイトのパフォーマンスと安全性を保つために、定期的に見直して改善を続けるといいでしょう。
こちらに関しては、最初から全て完璧にするということではなく、運営しながら足りない部分を少しずつ補っていくというイメージでOKです。
【関連記事】テーマの選択・プラグインのインストールについて
WordPressの管理画面をカスタマイズするメリット
WordPressではサイト内のカスタマイズはもちろん、管理画面のカスタマイズも柔軟に行うことができます。
管理画面をカスタマイズする上でのメリットとしては、下記の4点が挙げられます。
1.作業効率の向上
2.必要な情報へのアクセス改善
3.セキュリティの強化
4.複数の管理者権限の最適化
管理画面の表示を整えることで、日々の運用をより効率的にできます。
代表的な例を挙げると、WordPressオリジナルの状態であれば、プラグインの更新情報など様々なアナウンスが表示されます。
まずはそれら、不要なアナウンスを非表示にしておくだけで、ストレスを抑えることが可能です。
また、下記画像のように、ダッシュボード→表示オプションとクリックすることで、管理画面メインとなるダッシュボードの表示内容をアレンジできます。
さらに、WordPressでは、複数の管理者を設定することができ、各ユーザーの役割に応じた画面設定も可能です。
社内の方はもちろん、クライアントに管理を任せる場合も、最適な権限付与を行うことで、セキュリティを維持したまま業務を振り分け可能です。
管理画面左側タブのユーザー→新規追加とクリックすると、名前を入力する欄の最下部に、下記の権限グループ設定ボタンがあります。
必要に応じて設定しましょう。
WordPressの管理画面をカスタマイズする方法
管理画面のカスタマイズは、WordPressの標準機能だけでもある程度可能ですが、プラグインを使用することでより高度なカスタマイズが可能になります。
例えば、「Admin Menu Editor」や「WP Admin UI Customize」などのプラグインを使用すると、メニュー項目の追加・削除や並び替えを簡単に実行可能です。
使用しないタブやメニューが多く、閲覧しにくいのであれば、非表示に設定しておきましょう。
ただし、過度のカスタマイズはWordPressの更新時に問題を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。
また、管理画面のユーザー→プロフィールと進むことて、管理画面の配色変更が可能です。
こちらの画面では、サイトのプレビュー時にツールバーを非表示にするというようなアレンジも可能です。
色々と設定を行ってみて、最適なカスタマイズを模索していくといいでしょう。
まとめ
WordPressの管理画面は、サイト運営の中心となる重要な場所です。
ログイン方法や基本操作を理解し、必要に応じてカスタマイズすることで、より効率的でストレスのないサイト運営が可能になると思います。
ただし、セキュリティには常に注意を払い、定期的なバックアップやアップデートを忘れずに行うことが大切です。
WordPressの特性を活かし、自分に合った使いやすい環境を整えることで、ブログや企業サイトの成長につなげていきましょう。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。