■本案件の特徴
1.独自に輸入した日用品などを販売するAmazonアカウントです。
2.右肩上がりに収益が増加しており、安定した黒字化に成功した段階のため、まだまだ成長の余地があります。
3.リサーチ・価格調整作業を除くほぼ全ての作業は外注化されているため、効率的な運営が可能です。
4.半年間の無料サポート期間に加え、販売価格約200万円弱の商品在庫と商標権も付属するため、初心者でも安心です。
■売主様からのコメント
Q.当アカウントを運営する上で、どんなことにこだわられていましたか?
「リサーチで考えて深掘りしていくのはもちろんのこと、少量でテスト出品して販売反応を見る事を大事にしていました。
商品ページの文章や画像依頼は外注化していますが、同様の商品で売れてるページの構成をよく研究した上で構成して依頼しています。
検品・梱包・FBA倉庫への納品も全て代行会社任せにしているので、効率的な運営が可能だと思います。
また、在庫が0になってしまうと販売機会を逃してしまうので、テスト販売を終えた商品の発注は多めに維持していました。」
■担当者コメント
【当アカウントと数字について】
独自に中国から輸入した商品を販売するAmazonアカウントです。
取り扱いラインナップとしては、日用品、インテリア雑貨、スポーツ用品などを中心に販売しています。
2020年に開設されて以来、2021~2022年初頭にかけて様々なテストやトライを繰り返し、安定した黒字化に成功した段階のアカウントになります。
直近の詳細な数値は、下記の通り右肩上がりに収益が上がってきています。
2022年7月 売上 277,338円 営業利益 21,536円
2022年8月 売上 280,475円 営業利益 31,052円
2022年9月 売上 293,602円 営業利益 39,009円
2022年10月 売上 373,899円 営業利益 73,371円
2022年11月 売上 261,846円 営業利益 61,140円
2022年12月 売上 361,885円 営業利益 111,397円
売主様は入念に売れ筋商品をリサーチし、少ロットでのテスト販売を行った上で、仕入れボリュームを増やしていくという運営スタイルを取られています。
また、商品画像や紹介文章は外注化されており、検品・梱包・FBA倉庫への納品も全て代行会社に一任されている点も大きな特徴の一つです。
一度習熟してしまえば、実質的な運営作業としてはリサーチが中心になるため、かなり手離れのいい効率的なビジネスモデルが構築できていることが伺えます。
無料サポート期間が6ヶ月と長期間対応いただけることに加え、商標権と販売価格約200万円弱の商品在庫も付属します。
これからEC事業に乗り出したい初心者や、副業案件として最適な環境といえるかもしれません。
なお、今回の売主様は、実店舗仕入れを行うこちらの案件と同じ方です。
それぞれ異なる運営手法を取られているため、双方を同時買収して運営するシナジー効果は薄いかもしれませんが、様々なノウハウを吸収するチャンスでもあります。
余裕があれば、いろいろなせどり手法にトライしてみるのも面白そうです。
【買収後について】
ここまでご紹介したように、今回の運営手法においては、いかに売れる商品を見つけていくかというポイントが肝になるでしょう。
売主様としても、あまり感情や思い入れを強く持ちすぎず、淡々と売れそうな商品をリサーチするスタンスを大切にされているようでした。
上記の通り、商品紹介ページの画像や文章作成は外注されており、検品・納品作業も代行会社に一任されています。
この運営手法でしっかりと安定して黒字化されていることはかなりの強みになるため、しっかりと商品選定ノウハウを吸収できるかが重要になりそうです。
リサーチの手法からテスト販売時の考え方など、半年間のサポート期間中にヒアリングするといいでしょう。
本アカウントは現在まで様々な商品を販売しており、まだまだ成長できる余地が大いに残されている状態です。
このまま多様な商品を販売するアカウントとして発展していくのもいいですし、リサーチ・販売する上でめぼしいものがあれば、特定のジャンルに絞って専門店化するのも面白いと思います。
売主様が検討された稼働モデルでは、習熟してしまえば1日に2時間程度の作業時間で運営していく内容で想定されています。
本業がある方でも、無理なく自分のペースでフレキシブルに運営していける案件です。
最近は運営環境が整備されており、在庫が豊富にある案件が比較的早く買収される傾向にあります。
少しでも気になりましたら、お早めにお問い合わせの上、詳細な情報をご確認ください。